家に帰ったらほっとする
仕事先や人間関係で嫌な目に遭っても 家に帰ってドアを閉めるとほっとします。 私にはそれがこの上なくうれしい。 機能不全家庭であった実家にいた頃は、家に帰った瞬間にキュッと緊張しなおし、何があっても心が動揺し… 続きを読む »
仕事先や人間関係で嫌な目に遭っても 家に帰ってドアを閉めるとほっとします。 私にはそれがこの上なくうれしい。 機能不全家庭であった実家にいた頃は、家に帰った瞬間にキュッと緊張しなおし、何があっても心が動揺し… 続きを読む »
山道を歩いていてヒグマに襲われたら、ものすごく怖いですよね。叫ぶことすらできないかもしれない。 家の中にヒグマがいたら、それこそ生きた心地がしないはずです。 幼い子供にとって、暴力的な親と暮らすのは、そういう状況です。 … 続きを読む »
私のサイトを読んでいる人の中には、虐待した側の方、子から絶縁・疎遠にされて「なんとか戻ってきてほしい」とその方法を探している方も、いるかと思います。 気づいてください。 その思考自体が、毒親的です。 人は大人になったら、… 続きを読む »
親と絶縁・疎遠にしている人の話などを聞きつけると 「親だって完璧じゃないのだから、許してあげなよ」 と主張する人が出てきます。 「反省した。変わるから、戻ってきて!」というアピールし始める親もいます。 親との関係に苦しみ… 続きを読む »
私は、機能不全家庭出身です。 健全家庭出身者は簡単に言います。 「親からされて嫌だったことを、自分はしなければいいだけ」 機能不全家庭は、そんなものじゃない。 子供にとって、家庭は世界のすべてなのに その世界が、ゆがんで… 続きを読む »